サイト内検索
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2023年04月 次月>>
最新コメント
リンク
運営者情報
RSS
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
誠に勝手ながら2022年9月24日は臨時休業とさせていただきます。
ご了承ください・・!



Handmadeの作品に特化したECサイト、creema
creemaではukmkフォロワー8500人だそうで(すごい・・)、沢山の方にご購入いただいております!ありがとうございます!

今回、クリーマさんはテレビCMを放送することとなり、なんとウケンムケンの指輪をとっても大きく取り上げていただきました。
CM内でモデルの高山都さんが着用している星座のような指輪がそれで、下の夜空のリングです !




2022/8/27-9/11が放送期間となります。
首都圏、関西圏、中京圏各エリアに向けてのTVCMですので、他の地域の方はぜひYOUTUBEで見てくださいねー!

CMは三種類で、ウケンムケンはお出かけ編にて見ていただけます。

お出かけ編

暮らし編

贈りもの編


毎回違うデザインで制作する、大きめのロボットのシリーズ。37号を制作しましたよ。


すでに少し進んでいますが制作の過程も見ていきましょう!


今回はお腹の部分にガラスを使います。
ガラスドームの形が好きな私は(いつか使う日が来ると信じて)いろいろなサイズのものをストックしています。
このじつにちょうど良いサイズ感のドームはガラス工場にオーダーして作ってもらったものです。
温存していてよかった




組み立てては外して、を繰り返し・・
部品を作っていきます。



あの手の部分を見てくださいよ(意味深)


内部に組み込む回路があります。
後ろから入れられるようにしてあります。




そして


ようやく 完成です。
お腹の中で光っているのは前時代の数字表示器、ニキシー管でございます。
一桁ですが時計として動作しています。14時56分23秒の場合は1→4→5→6→2→3という順番で光ることで時刻を表示します。
普段、私たちが時刻を確認するために時計を見る時間は一秒間以下ですが、37号の場合はその何倍もかかります。
でもそれがなんだか楽しい!


ちなみに時刻設定などは背中側にあるこのボタンで行うことができます。


そしてなんと、37号は手がうごうくのです!
葉っぱを持ったり、


羽根を持ったりできるのです。
肩も球体関節にしてあるので動きます。


お腹の中、ニキシー管の奥に32という数字が見えますね。


10もあります。
つまり3210と並んでいる訳です。
じつはウケンムケンの商品を取り扱ってくれている、サニーガーデンさんの十周年記念でご注文いただいたロボットなのでした。
サニーで32、ということです!
ちょうど数字の順番の0123の逆になっていて、一見意味がなさそでありそで奥ゆかしき主張がいいですね笑







ウォー!
サニーガーデンさん、 10周年おめでとうございます!
ご注文ありがとうございました!!



3/31(木)15時~17時半のあいだ、所用がございますので店舗を閉めています。
ご了承ください。



晴れているのに雪が降っていた日。