更新日:2018,08,03,Friday 更新者:平良タイジュ

星のかたちがアクセントの結婚指輪を作らせていただきました。
素材はシルバー925と10金イエローゴールドです。
シルバーは貴金属の中でかなり白い色味で、使い込んでいくほどに燻されて磨かれて味わい深くなる。
その雰囲気がお好きということで採用です。
そしてシャンパンゴールドのような優しい金色が魅力のK10イエロー。
新婦さんの方には星の中央にホワイトダイヤを留めてあります。
新郎さんのリングは、内側に星を彫り込みました。
ずっとお互いを照らしあう、特別な星です。

このような星を作るには丁寧に研ぎあげたタガネが必要です。
リングに彫るのは一発勝負なので、研ぎながら気持ちを高めていきます。
鏡のようになるまで磨くと、彫った星の中も綺麗に輝くのです。
このリングは節目のたびにウケンムケンで探し物をしてくれたお二人のところへ旅立ちます。
末永くお幸せに!
| こんなんできますた::marriage & engagement ring アンドいろいろ | 01:10 AM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2018,05,29,Tuesday 更新者:平良タイジュ
いままで沢山の方々に結婚指輪を作らせていただきました。
どれもしっかり手順を踏んで丁寧にお作りしています!
いろいろとお話はあるのですが、ひとまず画像だけどうぞ・・
まだまだありますので少しずつ掲載していければと思います。



















| こんなんできますた::marriage & engagement ring アンドいろいろ | 03:57 PM | comments (x) | trackback (x) |
どれもしっかり手順を踏んで丁寧にお作りしています!
いろいろとお話はあるのですが、ひとまず画像だけどうぞ・・
まだまだありますので少しずつ掲載していければと思います。







| こんなんできますた::marriage & engagement ring アンドいろいろ | 03:57 PM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2017,11,24,Friday 更新者:平良タイジュ

久しぶりに大き目のオブジェを作らせていただきました。
結婚式に合わせてのご注文です。
オブジェといっても結婚指輪を置くところがある、リングピローになっているのです!
式では、「紡ぐ」という言葉をテーマにされているとのことでした。
細い一本の糸をつむいでもっと強い糸を作るように、人と人との関係性はもちろん、音や場所、何かが出会うことで新しいものが生まれるという、そのことをコンセプトにした結婚式とのことです!
象徴的ではありますが明確なテーマでしたので、今回は僕もそのことをコンセプトに進めました。
ラフデザインとともに言葉でも考えていきます。
誰かは小さな球体を手に取って転がして、小さな音をたてた。
他の誰かはくるくる回して、また違う音をたてた。
もう一人は丸い板を叩いて、繰り返しの音をつくった。
誰かがそこにいることで完成するような、終わりのない瞬間を。

アナログな動きのある要素を取り入れて、小さな球を転がして音を出したり、叩ける場所があったり。
造形的な面白さも大事にしながら、実際に誰かと遊べる自由度みたいなものを考えていました。

0から何かを作るということは、全方向に迷う道があるので、探りながら作ります。
なので時間がいくらあっても足りない・・
まだ気持ちに余裕があったころの、この写真を最後に記録は途絶えます

優しいお二人に甘えながら、ほんとうにギリギリまで制作させていただきました!
他にオンラインショップなどからいただいていたご注文も、納期を長くしてもらったりして、なんとか完成しました・・。
みなさんその節はご協力ありがとうございました笑



濃厚な時間をこのオブジェと過ごしたので、いまだにまぶたの裏に焼付いたように残っています^^ ちょっと喪失感・・。
結婚式が終わった後も、大事に使ってくださるとのことで、なんだか感無量です!
お二人の門出に乾杯な気持ちで朝焼けを見ました!笑
ほんとうにおめでとうございます!
| こんなんできますた::marriage & engagement ring アンドいろいろ | 05:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2014,05,23,Friday 更新者:平良タイジュ
更新日:2014,05,23,Friday 更新者:平良タイジュ
こちらも以前お作りしたマリッジリング。
プラチナで出来ております。
小さな球が並んだ細工を見ていただけると思いますが、
これはアンティークのジュエリーなどに見られる技法、ミル加工というものです。
一つひとつ、専用のタガネで打ち込んで作っていくんですよ。
失敗が許されない作業ですので、閉店後の夜にひっそりとやったっけ・・
エンゲージリングも同時にご注文いただきました。
素朴な造形のリングに、かなりクオリティの良いダイヤモンドが留めてあります。
石を単体で眺めていても存在感がすごかった!キラキラキラキラ・・・・
k18でお作りしてあります。

シンプルさと繊細さ、そして普遍性を込めたデザインです。
お幸せに・・。