更新日:2014,05,21,Wednesday 更新者:平良タイジュ
少し前にお作りしたペアリング。
通常は星とか月とかハートとかのモチーフを持っているOBAKEリングですが、
セミオーダーというかたちで進めました。
音楽をしているお二人で、それぞれの楽器をイメージしています。
バイオリンとコントラバスをデフォルメして持たせています!
楽器は真鍮でございます。

こちらは婚約指輪にしていただいたOBAKE。
いつもはスワロフスキーの石を、ホワイトダイヤにしてあります。

先日お作りしたこのOBAKEも、音楽活動をされているお二人のもとへ行きました。
音符を小脇に抱えて笑ってる!

ペアリング、結婚指輪。
指もとで笑うオバケって、確かに幸せの象徴ですよね!
皆さんお幸せに・・
更新日:2013,07,26,Friday 更新者:平良タイジュ
先日、ちょっと掲載したこのリング。無事に仕上りました。
エンゲージリングのご注文です。サプライズで彼女さんにお渡しするとのことでした・・。いいなあ!
その後、報告もしてくださいました。喜んでいただけたそうです!
これで解禁になったので笑、コンセプトなどお話しようと思います。

美しい輝きが続くこの様子・・。

今回の指輪は、そうです!カレイドスコープ、万華鏡をモチーフにデザインしたんです。
お二人が結ばれるきっかけになった思い出の物だそうです。
別々に歩んできた人生が、ふとした偶然で重なって、進んでいく。そうした出来事はなんだか、必然に思えてきますよね。
映画の一コマのような、素敵な瞬間があったと想像したら鳥肌が立ちました。
今回の万華鏡は、そんな重要なモチーフなのです。

どうしてあんな美しい映像になるのか調べてみると、単純な構造ながら奥が深くて面白い。
規則性と連続性がポイントです。
どうやら三角形の繰り返しが基本構造らしい・・。

指輪になった時の、強度やバランスを考慮して進めていくと、万華鏡であると同時に、雪の結晶や、蜂の巣にも通じるものがある。興味深いものです。

長く必死な時間を超え(笑)、ようやく完成・・。
繊細な部分が必要なデザインですので、制作中はテクニカルな部分で苦労しました・・。

18金のイエローゴールドでお作りしています。
リングの腕の部分は、少しだけクラシックなデザインを盛り込みました。
中央と、周りの三か所にはダイヤモンド、それを囲むようにルビーとサファイアを配置しています。
レースで出来た細工のように繊細です。かわいいなあ・・。
ご注文ありがとうございました。
そして、ご結婚おめでとうございます!!!!
エンゲージリングのご注文です。サプライズで彼女さんにお渡しするとのことでした・・。いいなあ!
その後、報告もしてくださいました。喜んでいただけたそうです!
これで解禁になったので笑、コンセプトなどお話しようと思います。
美しい輝きが続くこの様子・・。
今回の指輪は、そうです!カレイドスコープ、万華鏡をモチーフにデザインしたんです。
お二人が結ばれるきっかけになった思い出の物だそうです。
別々に歩んできた人生が、ふとした偶然で重なって、進んでいく。そうした出来事はなんだか、必然に思えてきますよね。
映画の一コマのような、素敵な瞬間があったと想像したら鳥肌が立ちました。
今回の万華鏡は、そんな重要なモチーフなのです。
どうしてあんな美しい映像になるのか調べてみると、単純な構造ながら奥が深くて面白い。
規則性と連続性がポイントです。
どうやら三角形の繰り返しが基本構造らしい・・。

指輪になった時の、強度やバランスを考慮して進めていくと、万華鏡であると同時に、雪の結晶や、蜂の巣にも通じるものがある。興味深いものです。
長く必死な時間を超え(笑)、ようやく完成・・。
繊細な部分が必要なデザインですので、制作中はテクニカルな部分で苦労しました・・。
18金のイエローゴールドでお作りしています。
リングの腕の部分は、少しだけクラシックなデザインを盛り込みました。
中央と、周りの三か所にはダイヤモンド、それを囲むようにルビーとサファイアを配置しています。
レースで出来た細工のように繊細です。かわいいなあ・・。
ご注文ありがとうございました。
そして、ご結婚おめでとうございます!!!!
更新日:2013,07,17,Wednesday 更新者:平良タイジュ
プラチナの結婚指輪のご注文です。
まずは新婦さん

かなり華奢で、どこかアンティークな雰囲気もあるデザインです。
一般的にはここまで繊細なタイプはあまりないのですが、さりげなく着けていられるように、とのご要望で最終デザインはこちらに。
花嫁もリングと同じように華奢な方ですので、素敵に着用してくださっていることでしょう・・。
そして新郎さん

シンプルながら、厚みを持たせた部分とシェイプした部分があります。
力強くて、なおかつ優しさも感じる仕上がりになりました。
二つの指輪を並べていると、姫とそれを守る騎士のような対比があって空想が膨らみます。

刻印を入れて完成です。
以前から記念日にはウケンムケンを使ってくれていたお二人の、大事な指輪を作らせていただいて、今回も感無量・・
おめでとうございます。末永くお幸せにー!!
まずは新婦さん

かなり華奢で、どこかアンティークな雰囲気もあるデザインです。
一般的にはここまで繊細なタイプはあまりないのですが、さりげなく着けていられるように、とのご要望で最終デザインはこちらに。
花嫁もリングと同じように華奢な方ですので、素敵に着用してくださっていることでしょう・・。
そして新郎さん

シンプルながら、厚みを持たせた部分とシェイプした部分があります。
力強くて、なおかつ優しさも感じる仕上がりになりました。
二つの指輪を並べていると、姫とそれを守る騎士のような対比があって空想が膨らみます。

刻印を入れて完成です。
以前から記念日にはウケンムケンを使ってくれていたお二人の、大事な指輪を作らせていただいて、今回も感無量・・
おめでとうございます。末永くお幸せにー!!
更新日:2013,05,14,Tuesday 更新者:平良タイジュ
今回も結婚指輪のご注文です。
ずいぶん前からウケンムケンを気に入ってくださっているお二人が、ついにご結婚されるそうで、マリッジリングのご注文をしてくださいました。
いままでお買い上げいただいた数々を思い出しながら、進めています。
お二人の人生に、幸福な記念日に、作品を通して関わっていける瞬間というのは何度味わっても素晴らしいものです。
制作の様子を残しながらお作りしているので、順を追ってご紹介いたしましょう!

貴金属を無駄なく使うため、一度別の素材で作ったものを型取りして、溶かした金属を流すキャストという手法で進めます。
型取りといっても、その工程で収縮が起こるため、実際より若干大きめに作る必要があります。計算である程度予測できますが金属の種類やサイズによっても違うため、経験と勘を働かせて決めるのです。

打痕を効果的に残しつつ、形を整えていきます。やり過ぎたら戻せない!不可逆だからこその緊張感がたまりません笑

いろいろな工具を使って、少しずつマリッジリングの風格になっていく。

地味ながら大事な作業、ヘラがけ。表面が固く締まります。

バフがけしたりして・・
表面の凸凹具合を残しつつ、艶を出していきます。

ここまで来ました!レディース側にはホワイトのダイヤモンド、メンズ側には内側にブラックダイヤが入っています。
あとは記念日の刻印ですが、微細な文字なのでレーザー加工の業者さんのところに届けます。
続く・・
ずいぶん前からウケンムケンを気に入ってくださっているお二人が、ついにご結婚されるそうで、マリッジリングのご注文をしてくださいました。
いままでお買い上げいただいた数々を思い出しながら、進めています。
お二人の人生に、幸福な記念日に、作品を通して関わっていける瞬間というのは何度味わっても素晴らしいものです。
制作の様子を残しながらお作りしているので、順を追ってご紹介いたしましょう!

貴金属を無駄なく使うため、一度別の素材で作ったものを型取りして、溶かした金属を流すキャストという手法で進めます。
型取りといっても、その工程で収縮が起こるため、実際より若干大きめに作る必要があります。計算である程度予測できますが金属の種類やサイズによっても違うため、経験と勘を働かせて決めるのです。

打痕を効果的に残しつつ、形を整えていきます。やり過ぎたら戻せない!不可逆だからこその緊張感がたまりません笑

いろいろな工具を使って、少しずつマリッジリングの風格になっていく。

地味ながら大事な作業、ヘラがけ。表面が固く締まります。

バフがけしたりして・・
表面の凸凹具合を残しつつ、艶を出していきます。

ここまで来ました!レディース側にはホワイトのダイヤモンド、メンズ側には内側にブラックダイヤが入っています。
あとは記念日の刻印ですが、微細な文字なのでレーザー加工の業者さんのところに届けます。
続く・・
更新日:2013,05,14,Tuesday 更新者:平良タイジュ